あなたのやり方、あってる?! 正しいあさりの砂抜きの仕方。
今日は、 あさりの砂抜きの方法をレクチャーします。あさりの砂抜きで使うのは、写真のような平らなバットがオススメ。 ボウルのように丸い容器を使うと、あさりが重なりますよね? 上のあさりがはいた砂を下のあさりが吸います。 意…
今日は、 あさりの砂抜きの方法をレクチャーします。あさりの砂抜きで使うのは、写真のような平らなバットがオススメ。 ボウルのように丸い容器を使うと、あさりが重なりますよね? 上のあさりがはいた砂を下のあさりが吸います。 意…
3月3日! 同じ事務所のスー女のまこちゃんがさまぁ〜ずの番組に出まーす! 楽しみ❤️ まこちゃんといえば、友綱部屋! 私も何度かお邪魔させていただいてまーす! 友綱親方、イケメン❤️前回のレポートです! さまぁ~ず、中学…
【2月8日 金曜 味噌作りレッスン 残席3です。】 年に一度の 「味噌作りレッスン!」 黒豆を使って甘くておいしい味噌を作ります♪ ランチは、 蓮根と梅の炊き込みご飯 小田巻き蒸し 他2品の予定です…
3月の子ども料理教室 空き状況でーす。 1〜2月の子ども料理教室は お休みでしたー。 ずっと通ってくれてたメンズが 中学生になっちゃうんだよなぁー😔 もう通えないよねぇー 考えると淋しくなるぅー😭 私より…
こんばんは!Smile Kitchen です。 3月は、 子どもレッスンのみ開催します! 3/16 土曜日 10:30〜 3/17 日曜日 10:30〜 3/18 月曜日 16:30〜 3/19 火曜日 16:30〜 料…
【おすすめレシピサイト】 みなさんは、普段レシピサイトを見ることがありますか? 料理家の私がおすすめのレシピサイトは こちら! Nadiaです。 クックパッドや、楽天レシピなど たくさんのサイトがありますが、レシピを掲載…
年に一度の 「味噌作りレッスン!」 黒豆を使って甘くておいしい味噌を作ります♪ ランチは、 蓮根と梅の炊き込みご飯 小田巻き蒸し 他2品の予定です。 *味噌作り初めての方 *1人で味噌作るのメンドクサイ方 *黒豆味噌に…
大阪の郷土料理 小田巻蒸し。 ボダムダブルウォールグラス に入れたらオシャレー✨ 1月&2月は味噌作りレッスン! *2月8日のみ空席ありまーす。 1月27日 満席 2月7日 満席 2月8日 残席4 2月24日 満席 …
大相撲一月場所が昨日から始まりました! 初日の昨日、友綱部屋にお邪魔させていただきました~♪ おいしい~味噌ちゃんこや、煮物・ふわふわ玉子焼きなどお料理たくさん! みんなでワイワイとーっても楽しかったです♡ 親方は相変わ…
お餅を豚バラ肉で くるくる巻いて〜 甘辛だれでからめました😆 こちらは、 βグルカンのレシピ開発! Smile Kitchen は、 企業さんのレシピ開発も 承ってまーす🤗 ❤️現在募集中のレッスン❤️ …
【2/8 黒豆味噌作りレッスン開催します】 1月&2月は味噌作りレッスン! 1/12 の空き状況です。 1月27日 満席 2月7日 満席 2月8日 残席4 2月24日 満席 黒豆を使ってお味噌作り! 甘くてコクのある…
年末のかけこみふるさと納税♡ ふるさとチョイスで、Smile Kitchenのレッスン1回チケットが購入できま~す。 子どもレッスンは2回分のチケットが購入できます。 有効期限は1年間なので、購入だけ先にすませて ご都合…